●ボス攻略法 一例


・ボスが強くて勝てません (つД`)

基本は薬草ガブ飲みでサウザンド連打。金ないやつは要らない装備売るかリュウナにHP回復してもらえ。
ボスは強力だが隙の大きい攻撃をしてくるので、敵の攻撃をかわしてからサウザンドぶちこむ。

アドバンスのボスは非常に固いので、ザコと遊んでチェインを稼ぎ、チェインパワー・シンクロで攻撃力を底上げする。
ガラハッド戦などではチェインを稼ぐ・維持するのが難しいので、素で攻撃力の高いリンク技を使っていけばおk。


・爆弾投げる王子がキモくて倒せません

爆弾乱射3回後、着地して動かなくなるのでその時に攻撃汁。
一定時間経過すると空中に浮遊してまた無敵になり、近づくと爆弾乱射再開。
防具で火耐性上げると楽になる。
移動速度の下がる防具は装備しないほうが無難。


・砂漠のアスクレイに瞬殺されますた

黄色く光る(雷)→無視して殴れ ダメージ受けたら回復しれ
青く光る(氷)→障害物に隠れろ 無視して殴り続けてもいい
赤く光る(炎)→即座に離れろ可能な限り遠くに逃げて 直撃を避けろ

炎は射出順決まってる。
ターゲットから30度ずつ?時計回りに360度発射。
一発目を逆時計に一歩かわして時計回りに回り込んでサウザン。
密着すると多段ヒットくらうことあるので適当な位置で。


・アスクレイ2戦目勝てNEEEEEE

基本は上と同様、狭い地形を利用すれ
ホーリーブレスレットが無かったら、リュウナのターンアンデッドでザコをある程度掃除しておく。


・機械皇帝に勝てないよママン

逃げる→逃げる→逃げる→ロケットパンチ避ける→殴る→逃げる→∞
これまでのように爆弾投下のあと殴ると、電気喰らうから止めとけ。
レジストサンダー上げて、耐雷防具つけたシオンでもないと耐えられん。


・ねずみ忍者、ワープする上に手裏剣多段ヒットで死ねる

回避率そこそこあれば 瞬間移動攻撃はあまりあたらないし
手裏剣はねずみの周りを走ってれば当たらない。
サウザンドは連打途中にワープされてしまいあまり有効ではないので、
一発の威力が大きいリンク技などを使うと楽。


・ライオン・・・は弱くね?

奴の目の前で延々と攻撃してれば弱い。
が、ちょっと距離を取るとファイアーウォール攻撃とかしてくれるので、結構厄介。
いずれにしろ炎耐性上げれば弱いが・・・


・ラスボス

ボスの頭と腕の間あたりで殴れば比較的ダメージを食らわず倒せる。
蛇は倒してもまた再生するので放置。
蛇の頭突きはレーダー見て回避。
蛇による炎・雷・氷は軌道上に鏡で偽者セットしとくと防いでくれる。
属性耐性上げる防具装備すれば楽。

本体の暗黒玉(仮)は呪い効果アリなので注意。食らったら万能薬ですぐ治療。
腕を攻撃するとどんどん腕が後退していって動き回れるスペースが大きくなり、
暗黒玉を避けることが可能となる。
腕はちまちまと攻撃を繰り返さないとすぐに戻ってきてしまうので注意。

LV34で撃破報告有り。LV40もあれば十分倒せる。